私はそもそも今日、出かけたかったのだろうか
家を出ようと思えば、家の中が気になる
まだやっていないこと、やらなきゃいけないこと、やってみたいなと気になっていたことに後ろ髪を引かれる様な気分
出かけたかったのであれば、どんなふうに出かけたかったのだろう
(もっと早く起きて少しは勉強をして?
もう少し早く起きて体を動かして起きたかった?
もう少し早く起きて少しは部屋を片付けたかった?
早く起きて気になっている仕事を片付けておきたかった?
‥答えは多分その全てで、そして私は『早く起きたかった』のかな。
『早く起き』て感じたかった《感情》は、スッキリ感✨なのかな。
着くまでは遠くて億劫だ。
行きたい、行って癒されたい、ホッとしたい、浸りたい、
けど、動くのが物憂い。
なんだろね、これ。
あえて歩く、ゆっくり歩く
あえてゆっくり歩く、
ゆっくりコーヒーを飲む、立ち止まったまま飲む、味わって飲む、
横を見てみる、遠くを見てみる、少し振り返ってみる、
あえてゆっくりしてみる、
ゆっくり感じてみる、
そーっとそーっと自分に聞いてみる。

心は急いている、
早く行かなくちゃ、早く着かなくちゃ、
早くしないと〇〇できない
早く着かないとたくさん〇〇できない
朝からアレもしないで出てきたのに
コレもできていないままなのに
アレもしようと思っていたのに
お金を使ってここまで来たのに
時間を使って(することをしないで)ここまで来たのに
あーそうか、
時間を使っているんだから(しなきゃいけないこともしないで!)、有意義でなくてはいけない、中身のあるものでなくてはいけない、何かこれといったものをしていなくてはいけない、
お金を使っているのだから、中身がなくてはいけない、意味があるものでなくてはいけない、生産性のあるものでなくてはいけない、
ってコレ、
私は休みの日だというのに、こんな風に思ってたみたいだなぁ。。
ということで。
久しぶりに来た♡
やっぱり好きだ。

投稿者プロフィール

-
心理カウンセラーで作家の根本裕幸さんのお弟子です。
よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら。
最新の投稿
日記2023.11.19生きて感じることの全てに、間違いはないんだ
日記2023.10.09息子から学ぶこと 〜身の回りのもの〜
日記2023.05.24するか、しないか
日記2023.04.10何かから抜け出る時、抜け出す時