こんばんは、カウンセラーの朝海、改め、斎藤朝海です
スーパー心理カウンセラー根本裕幸さんの弟子(第二期)です
今、資格の勉強をしていて、期日までに頭に入れたいことが多過ぎて(実際の提出課題も山盛り^^;)、全然blogが書けてないです。。
とは言え、日々、内省のない日はないので、頭の中は隙あらばゴチャゴチャと考えています。そのほとんどが、今の自分の生活であり、離婚して同居している元夫とのことについて。
そんな中で、ふと今日思ったこと。
元夫に対して、感謝しているつもりでいる私。それこそ、向こうは全然(感謝の気持ちが伝わってこない)だけど、私は感謝してるからね!!くらいの気持ちでいて。
でも、自分が心からの素直な気持ちで、力を抜いて、“有難う”と思えていないことは、やっぱり自分がよくわかっていて。
そしたら。今、目の前にある状況、目の前にいる元夫、それらに感謝していない、出来ていないということは、
その状況を受け入れていない、良しとしていない、大切にしていないとも言えて。
それって、自分が今まで歩んできた道を否定していて、受け入れてなくて、認めてなくて。
そして、ここまできた“この自分”を大事にしてないってことなんじゃないかな、って。そう思った。
読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m✨
10月も、無料でメールカウンセリングとzoomカウンセリングを募集しております!!✨✨
是非、私にカウンセリングの経験を積ませて下さい!
よろしくお願いしますm(_ _)m
https://ameblo.jp/kirakirapokkapoka/entry-12580208584.html
投稿者プロフィール
-
心理カウンセラーで作家の根本裕幸さんのお弟子です。
よろしくお願いします。
詳しいプロフィールはこちら。